福岡県山川から直送!
柑橘の熟度とおいしさに関してはかなりのこだわりを持つ、松尾さんの不知火(しらぬい)は、じっくりと木の上で熟成するのを待ち、完熟となる絶妙なタイミングで収穫を行います。
そうすることで、酸味が程よく抜け、食味や香りが良くなります。
また、限りなく無農薬に近い減農薬栽培で、除草剤も一切使用しておりません。
よその不知火(しらぬい)とは一味違います。ぜひ一度食べ比べてみてください。
不知火(しらぬい)とは、「清見タンゴール」に「ポンカン(中野3号)」を交配した品種で、柔軟多汁で芳香、果頂部が凸でいるのが特徴です。
また、外皮がむきやすく、種がなく、袋ごと食べられるのも人気の理由です。
「デコポン」とは、不知火(しらぬい)の中で、糖度13度以上、クエン酸1.0以下など柑橘類のなかで唯一全国統一された基準「全国統一糖酸品質基準」があり、それを満たさなければ「デコポン」として出荷することができません。
また、日園連に加盟する全国のJAのみがこの「デコポン」という商標を使用でき、加盟していない農園などでは使えません。
※販売期間:3月中旬〜6月上旬
生産者:松尾隆範さん
産地:福岡県みやま市
内容量:1kg(4〜6玉)